会計窓口へ「外来会計ファイル」をお出しください
診察(検査)が終了しましたら、会計窓口へ「外来会計ファイル」をお出しください。会計計算が終わりましたら、お名前をお呼びしますので、お会計をお願いします。
診療費のお支払いについて
- 外来費用は健康保険法で定める保険診療点数に基づき算定します。
- 保険適応外分に関しましては、別途算定基準により算定します。詳細は医療課窓口にお問い合わせください。
- 診療費の支払いは原則として当日(平日8:30~16:30)にお願いします。振込を希望される場合は、医療課窓口で振込用紙をお渡しいたしますので、最寄りの銀行もしくは郵便局でお支払いください(振込の場合、別途振込手数料が必要となります)。
- 領収書の再発行はできませんので、大切に保管してください。
- お支払いにクレジットカードをご利用いただけます。(平日8:30~16:30)
時間外診療預かり金制度の導入について
当院では、二次救急医療機関として休日及び夜間に救急外来を行っています。
2023年12月18日(月)から時間外受診された方には、預かり金を頂き
後日精算していただくことといたしますので、お知らせします。
預かり金:10,000円
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
- 受診日より2週間以内に会計窓口でお支払いお願いします。
- 預かり証を発行いたしますので、翌日以降の開院日に外来会計窓口まで預かり証をご持参いただき、ご精算をお願いします
- 預かり金の精算がありますので出来る限り来院ください。
[対応時間]月曜日~金曜日:午前8時30分~午後4時30分
精算に来られなった場合の預かり金保管期間は受診月より1年間とさせて頂きます。
診療費未収金回収業務の委託について
当院では、医療費についての負担の公平性を確保すること及び病院経営の健全化のため、下記の弁護士事務所に回収業務の一部を委託しています。
当院からの複数回の請求に対してお支払いいただけない方につきましては、下記の弁護士事務所からお支払いについて連絡させていただきます。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
委託先
名称:弁護士法人ライズ綜合法律事務所
所在地:神奈川県横浜市楠町16-1CITYBLDG2階
代表者:代表弁護士 田中 康雄